やんばる探検♪

トロワ・スール

2014年06月29日 21:15

急きょ旦那さんにまとまった休みが出来たので



やんばるへ2泊3日のプチ旅行へ行ってきましたぁ


まずは、前から行ってみたかった



沖縄やんばる海水揚水発電所さんへ








海水から電気を作る施設なんですが、海水を使ってるのは世界で沖縄だけなんだそうです



こちらの施設は無料で見学できますよ~



時間はトータルで1時間くらいだったと思います



まず最初に、会議室みたいな所に案内してもらって



ビデオで施設の説明です








出演者は、沖縄で有名なゆうりきや~さん達です



かなり若い頃の映像だったな~(笑)








ビデオを見た後は、模型も使って説明してくれます



施設の仕組みを勉強した後は、いよいよ施設内へ



小さめのエレベーターに乗って地下へ



今いる132Mの高さから地下-15Mまで一気に下ります



沖縄で一番長いエレベーターだけあって、下まで1分位かかったかなぁ



そこには広い空間があって、発電所になっていました



大きな発電機とか色々あったけど、写真とるの忘れちゃいました



なんと、石川発電所の制御室から遠隔操作しているそうです


なので、職員さんは誰もいなかったです



そして、さらに長~いトンネルを歩いて、海水の放水口を目指します








なんだか、インディー・ジョーンズにでてきそう



見たことない光景にワクワクです


外に出ると、海と山が広がるキレイな景色








放出された海水です








中には、珊瑚も育っていて、環境にもいいのが分かりました



説明してくれた職員のお姉さんが



元気いっぱいで、説明も分かりやすくて、1時間があっという間でした~



しかも、帰りにシャーペンとメモ帳のお土産までもらっちゃいました


はぁ~楽しい社会見学になりましたぁ



紹介しきれなかった事もまだまだあるので



ぜひ、北部へ行ったら体験してみてね~



あっ予約が必要ですよ~ http://www.jpower.co.jp/yambaru/



社会見学の後はランチだぁ



やんばる探検第2弾へつづく




























関連記事